マウントして乗っ取れ!円陣を組んで召喚せよ!Chestack(チェスタック)は伝統あるチェスの味わいに心理攻防戦の楽しさをプラスした新しい視覚体感ボードゲームです。コマとボードはすべてハンドメイド。手づくり感あふれる木の温もりと、見た目にもエキサイティングな白熱のバトルがあなたを全く新しい世界へ!
このプロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます。
私たちはレーザー加工機を販売、メンテナンスしている会社です。
この度、レーザー加工の技法を生かして新しい商品を開発するためのプロジェクトチームを立ち上げました。レーザー加工+アイデアをコンセプトに商品開発を進めています。
今回は、暖めていたアイデアを具体化する新しいボードゲーム作りに挑戦。
既存のチェスにプラスαの楽しさを付け加えた、新感覚のボードゲームが誕生しました。
討伐、合体、吸収、召喚を駆使して、相手のキングを倒すエキサイティングなゲームです。
各種SNSで、ゲーム製作途中の動画もアップしているので、ぜひフォローしてください!
・Twitterアカウント> https://twitter.com/chestack_lan
・Facebookアカウント> https://www.facebook.com/chestack
・Instagramアカウント> https://www.instagram.com/chestack_lan/
・Youtubeチャンネル> https://www.youtube.com/channel/UC0DzkxTnwUcvgO1V_6GlDjg
このゲームは、順番にコマを動かしていき、最後に相手のキングを討伐した方が勝ちになります。
コマの種類は全部で6種類ですが、合体や吸収、召喚をすることにより、コマの動き方は最大で14通りになります。
【チェス+アルファ】
チェスタックは基本的なチェスのルール・コマの動きにプラスして相手のコマを討伐したり、吸収・合体・召喚を駆使して、相手のキング討伐を目指す戦略型ゲームです。
討伐で将棋のように相手のコマをGETし召喚!吸収・合体で自在に動きをカスタマイズ!
立方体形状によってあなただけの無敵コンビネーションが誕生します!
◎討伐とは:相手のコマを取り、盤上からは相手のコマはなくなります。自分の持ちコマになります。
◎吸収とは:相手のコマを討伐するのではなく、相手のコマの上に自分のコマを置くことにより、自分のコマの動きと相手のコマの動きの合わせた動きができるようになります。
*最大で3段までになります。
◎合体とは:吸収が相手のコマの上に自分のコマを置いてそのコマの動きも合わせた動きができるようになることに対して、味方のコマの上に自分のコマ置いて、そのコマと上に置いたコマの両方の動きが出来るようになります。
*最大で3段までになります。
◎召喚とは:ビショップと他の味方のコマで空いているマスの四方を囲んでいる時に、1ターン使って討伐した相手のコマを3段にして盤上に召喚することが出来ます。
*合体されたり、吸収されたビショップでは召喚できません。
吸収と合体の注意点
・3段目を重ねると3段目まで全てのコマの動きが出来るようになります。
・同じ種類のコマも重ねることが出来ます
・3段目までしか重ねられないので、3段目のコマの陣営に属します。
・3段目以後は、討伐するしかありません。
【もっと知りたい!】
チェスのルール、チェスタックのルール詳細はこちらをご覧ください。
Youtube> https://www.youtube.com/watch?v=d15s08jbIlo&list=PLLyQEPh91A30GrKVbJIeisXGqkVdvtxA6
チェスタックは、伝統のチェスゲームに縦方向3層の拡がりを与えたワクワク感あふれる多層ボードゲームです。''重ねる''という発想のため、いままでのチェスのコマでは考えられない斬新なキューブ形状を考案し、積み上げる向きも問わない全面ピクトグラム加工としています。
もちろん通常のチェスプレーも楽しめるよう、盤面はあえてオーソドックスなデザインに。ゲームの達人も初心者の方も、思わず手に取りたくなるスタイルと、ユーザー様が磨きやニス塗りの楽しさも味わえるよう、あえて素朴さを残した仕上がりにしました。
コマとボードは、レーザー加工機を使って木材を一点一点、ハンドメイドで製作します。ボード、コマ各6面のすべてを丁寧に焼き上げることで、オブジェにもなる手づくりの質感をプラス。使い込むほどに増す木の風合いも楽しみのひとつに。
樹脂や大量生産では得られない一点モノのクオリティを味わえます。
チェスタックは、プレイするほどに楽しさと味わいが増す戦略ボードゲームです。
今回のプロジェクトでは、このゲームが、一般の方はもとより、
達人の方にまで広く受け入れてもらえるか?
楽しみながらプレイに没頭してもらえるか?
を確認することを目的としています。
今回、到達目標が達成できれば、
多くの人にチェスタックの楽しさを広められたらとの願いを胸に、
次のステップへ進みたいと考えています。

私たちは、これまでもレーザーの特徴を生かした商品をずっと考え、試作を繰り返してきました。
このコロナ生活が続く中で、ボードゲームで遊ぶ機会や、本を読む機会も増えました。
あるときふと思いました。今まで歴史のあるボードゲームに今流行の要素を加えたら面白くなるのではないかと、そして完成したのが、チェスタックです。
もちろん、私たちのコンセプトであるレーザーの技術も取り入れました。
チェスタックの醍醐味は、今まで取ることしかできなかった相手のコマを、そのコマの能力も含めて自分のコマにできること、またそれを取り替えされてしまう恐れがあることです。
そのことにより、相手のコマを取るのか?それとも自分のコマとするのか?どちらを選択するのかが勝負の分かれ道になります。自分の選択とともに、相手の選択肢も増えるので、読みが難しくなります。
コマの動きも合体や吸収をすることによって複雑になるため、思いもよらないところから攻められたりします。
今までチェスをしたことがある方にとっても、チェスをしたことがない方にとっても、チェスが楽しい進化を遂げたチェスタックは、十分に楽しめるゲームになっています。
ぜひ、チェスタックを試してみてください。
